足からポカポカ
「自分で足もみ入門講座」
足もみは誰でも自分でできる健康法です。
足をもむと足だけでなく全身の血行が促進されます。
足もみを続けると、からだのめぐりが良くなり体調も整ってきます。
この講座では足もみの入門編として、自分で簡単にできる足もみの方法をお伝えします。
効果的な足もみができる!
この講座を受講すると、効果的に足もみができる「愛心棒(あいしんぼう)」を使って自分で自分の足がもめるようになります。
愛心棒ってなに?
自分で足もみをするときに、手の中でしっかり握れて、楽に力が入れられる国際若石健康研究会オリジナルの足もみ道具です。
すべての反射区を効果的に刺激できる独自の形をしています。
こんな方におすすめ
- 足先が冷えて困っている
- かかとがガサガサになっている
- 長時間座っていることが多い
- 立ち仕事で足がだるくなりがち
- 血行が悪く、顔色があまりよくない
- 本を参考に足もみしているがよくわからない
- 自分の足をどのようにもめばいいのか知りたい
開催概要
所用時間/2時間30分
開催日時/随時(予約制)
開催場所/木屋町サロン
講座料金/12000円(税込)
(愛心棒1683円+若石バーム400円相当+資料代込み)
※愛心棒をお持ちの場合は、料金10000円(税込)
定 員/1人~4人
申込方法/080-8539-0216(中村)までお電話ください
タイムテーブル
- どうして足をもむと健康になるの?
- 自分の足を観察してみよう
- 愛心棒の説明、注意事項
- 操作方法(姿勢、圧の入れ方、呼吸)
- 基本ゾーン、左足をもむ
- 右足をもむ
- カフェタイム、今日の足を記録しよう
持ち物/タオル1枚、筆記用具
服 装/膝上まで楽にめくりあげられる服装
お願い/食事は講座の1時間前までにすませてください
*本講座は簡単な足もみを身につけることを目的としており、反射区すべてをお伝えする内容ではありません。
64カ所の反射区をマスターしたい方は、初級プロ養成講座を受講してください。(本講座を受講した方が初級プロ養成講座に進まれた場合5000円割引します)
講師紹介
中村きよみ
・若石リフレクソロジー きよみん主宰
・国際若石健康研究会認定 プロ若石健康法マスター
・国際若石メソッドスクール認定 初級プロ養成講座講師
・国際若石メソッドスクール認定 三楽道指導講師
・日本若石マスターズ協会会員