2018年2月20日(火)に、自分で作る「ホームページ初心者講座」を開催しました。
ホームページ制作に携わって20数年経ちますが、講座をするのは初めて。
初心者の方が果たしてたった1日で完成までたどり着けるか……。
でもそんな心配は無用でした。
みなさん意欲満々で、びっくりするくらいガンガン進んでいきました。
ずっとホームページが作りたかった!
そんな熱い思いがビシビシ伝わってきました。
わたしも精一杯お手伝いしながら、あっという間の5時間(+1時間超過)。
こうして完成したホームページをご紹介します。

京都・西陣・昭和の絣
京都西陣に大正から昭和にかけて実在した絣屋の見本帳。

Hanamone*
オリジナルデザインでひとつひとつ手描きしたアクセサリーを創って皆さまにお届けしています。 ときめいて感じたままにいつも新作に挑戦!

Nursing office Seed〜在宅プライベート看護〜
在宅プライベート看護
ずっと前からホームページを作りたい、作りたいと思いながら、やり方がわからず立ち止まっていたのが信じられないくらいの出来栄えだと思いませんか?
Instagram、Facebook、アメブロなどと連携して、いきなり充実したホームページになった受講者もおられます。
みなさん本当にすごい!すごい!
講座を終えて、家に帰ってからも嬉しくて楽しくて幸せな気持ちでいっぱいでした。
そしてそして、さらにすごい!と思ったのが、みなさんからのこんな声。
学びや気づきがいっぱいあって有意義な講座でした✨
毎日少しずつ色々してみています?毎日何かしら更新しようと努力中です。
めちゃ楽しい講座でした。ありがとう?
その後もコツコツとページ編集→更新を繰り返しています♡
きよみんのおかげで、更に世界が広がったよ、ありがとう。
何がすごいって?
ホームページが完成した後も、更新し続けていることです。
ホームページは「完成した後が本当のスタート」なんです。
完成して終わり、ではないんです。
そこまで話した覚えがないんですが……、話してないのにみんな出来ててすごいな〜と感心しています。