ゆるゆる足もみ体験会Vol.2参加者募集
こんにちは!
太陽の光がぐんぐん強くなってきましたね
頑張りすぎ女子専門リフレクソロジスト、
家族みんなの健康を守る足もみ術伝道師、
洗濯物は天日干し派のきよみんです。
先週開催した木屋町サロンの初イベント「ゆるゆる足もみ体験会 Vol.1」の余韻が覚めやらぬうちにVol.2のご案内ができました!
毎月恒例にしていきたいです。
いろんな足もみグッズを使って、自分で自分の足をもんでみる会です。
ゆるゆるとお茶を飲みながら、足もみに親しんでもらえたらうれしいです。
開催概要(終了しました)
このイベントは終了しました
ゆるゆる足もみ体験会 Vol.2
- 開催日:2020年7月5日(日)
- 時間:5枠の中から選択(各回60分)
- 参加費:1人500円(税込)
- 人数:2人以上のグループで申し込んでください。最大4人まで。
- 会場:若石リフレクソロジーきよみん 木屋町サロン
※男性も参加OKですが、男性のみはNGです。女性と一緒に参加してください。
時間はつぎの5枠から先着順です。
ひとつの枠に1グループです。
他のグループと一緒になることはありません。
1枠 10:00-11:00
2枠 12:00-13:00
3枠 14:00-15:00
4枠 16:00-17:00
5枠 18:00-19:00
申し込み方法
このイベントは終了しました
<きよみんからのお願い>
お食事はイベントがはじまる1時間前までにすませてください。
体調が著しく悪い方、妊娠中の方、飲酒されている方は参加をご遠慮願います。
<お問い合わせ>
若石リフレクソロジー きよみん
電話 080-8539-0216
持ち物・服装
- タオル1枚
- マイカップ(お白湯を飲みます)
- 床に座るときに敷くもの(バスタオルなど)
- 服装はひざの上まで楽にめくり上げられるもの
- マスクの着用をお願いします
- (あれば)お手持ちの足もみグッズ
※使い方がわからない足もみグッズがあれば一緒に研究しましょう!
<レンタルできます>
・タオル 100円
・バスタオル 100円(数量限定)
・短パン 100円(数量限定)
イベント内容
- 基本の足もみ超入門編
- お悩み別の足もみ
みんなで基本の足もみをやった後、お悩みに合わせた足もみポイントをお伝えします。
各種足もみグッズ、関連書籍をご自由にお試しください。
グッズの使い方など、質問・疑問にきよみんがお答えします。
体験会で試せるグッズ
木屋町サロンに在庫があるものは当日購入することもできます。
(取り扱いのないグッズもあります。)
ほかにもきよみんが個人的に集めたグッズも持っていきますので、いろいろ試して遊びましょう。
前回のご感想
ゆるゆる足もみ体験会 Vol.1にご参加くださった方のアンケートから、掲載許可をいただいたものをご紹介します。
足裏のツボの事など、くわしく教えていただき、自分の身体をもっと見つめ直してみようと思えました。
足もみに興味をもちました。
足裏だけをもむのだと思っていましたが、脚全体をもむことがわかり、足もみの仕組みが少しわかってよかったです。
アンケートにご回答くださったみなさま、ご協力ありがとうございました!
お茶を飲みながらゆる〜く
ほうじ茶、紅茶、ルイボス茶、ジャスミン茶、緑茶、ハーブティーなど、ご用意しています。
お湯を沸かしていますので、自由に飲みながらやりましょう。
暑い時期なので熱くない(常温の)お茶もご用意しますね。









