
夏はどうしても体力が落ちやすくなる季節ですね。
これだけ暑いと、からだにも様々な問題が起こります。
- 暑くてしっかり眠れない
- 食事はさっぱりしたもので済ませがち
- 冷たいものの摂りすぎで胃腸が冷えて消化不良
- 外が暑すぎて家にこもって運動不足
- シャワーばかりで湯船につからないから血行促進しにくい
などなど
足もみは、リラックスするので眠りに良い影響がありますし、内臓に関係する反射区を刺激することでその働きを助けることができます。
足もみすることで全身の血流が促されるので、足しか触らないのに顔の血色まで良くなります。
暑くてしんどい日は家でゆっくりするのも大切ですが、足もみで積極的にからだのメンテナンスをすることもおすすめです。
すみれやさんの二階の和室でゴロンと寝転がっていただいて足もみします。
しばしゆっくりとお休みください。(寝てしまう方も多いです)
目次
ごきげん足もみ施術会(文月)
- 日時
-
2025年7月25日(金)11:00~17:00
- 会場
-
すみれやさんの二階
(〒606–8227 京都市左京区田中里ノ前町49-1) - メニュー
-
たっぷり足もみ(60分)、おてがる足もみ(30分)の二種類です。
しっかりと足もみを受けたい方、お疲れ気味の方は60分がおすすめ。
30分は手短にリフレッシュしたい方に。
たっぷり足もみ
60分(足湯+手技)6,000円
おてがる足もみ
30分(足湯+手技)3,000円 - 予約・問い合わせ
-
ご予約優先です。
次の時間から選んでください。- 11:00~
- 12:00~
- 14:00~
- 15:00~
- 16:00~
公式LINE、またはお電話にてご連絡ください。
ご質問などもお気軽にどうぞ!
お願い
- お食事は施術の1時間前までにお済ませください。
- ひざの上まで楽にめくり上げられる服装(ふとももを締め付けないゆとりがあるもの)をご準備ください。
- 体調が著しく悪い方、出血がある方、妊娠中の方への施術は行っておりません。