ものすごく疲れました

ものすごく疲れました
しょんぼり。ぐったり。

11月22日は1年ぶりのゆるゆる足もみ体験会でした。

6回目の後、しばらく間があいてちょうど1年ぶり。
久しぶりの開催にワクワクドキドキしながら準備を進めてきました。

午前の部(11時〜)と午後の部(14時〜)にそれぞれ1人ずつの参加申し込みで当日を迎えることに。

マンツーマンだとしっかりお伝えすることができるな〜と、新しく作り直した資料で進め方のシミュレーションを繰り返しているうちに11時。

ん?
車で行きますって話だったよな?
紅葉シーズンで混んでるのかな?
駐車場が見つからないのかな?
初めてで場所がわからないのかも?

11時15分を過ぎても連絡もなく、さすがに心配になったので電話すると「・・・急用ができて・・・」。
気が抜けましたがご無事でよかったです。

仕方がないので気持ちを切り替えてランチタイム。

午後の部は14時から。
ほとんど減っていないウェルカムティーを入れ直したり、ポットのお湯を沸かし直したりと、もろもろの準備をやり直してスタンバイ。

14時。あれ?

14時5分。迷ってる?いや、過去に1回参加したことがある方だからサロンの場所は知っているはず。

14時15分になっても連絡なし。
メッセンジャーで申し込んできた方なので、メッセージを送ってみる。

この記事を書いている今現在(24時間経過)返信なし。
ご無事であることを祈ります。


結局、2人とも連絡なしの無断キャンセルでした。

2人には前日の昼ごろにリマインダーメールを送っているので、忘れてたってことはないはずです。

なにもしてないのに、ものすごく疲れました。

イベントで8人くらい施術したときよりも疲れました。

もうぐったりです。

ただ、資料はリニューアルできたし、今回の資料はそのまま次回に回せるので新たに印刷する手間が省けました。

てなわけで、懲りずにまた開催しますね。

次回の案内は近日中に掲載します。

シェアしてくれたら喜びます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

自分の足もみと家族の足もみを学ぶ

台湾の若石健康研究会が開発した、セルフケアに最適な足もみ棒(愛心棒)とオリジナルメソッドによる本格的な足もみ講座が京都で受講できます。

初級プロ養成講座
  • ちょっとした日々の不調を自分で整えたい
  • 両親が元氣で過ごせるように手助けしたい
  • 家庭で子どもの健康を守る方法を知りたい
  • 足もみ好きだが我流なので正式に学びたい

20時間の講座で自分足もみ(セルフケア)と、家族の足もみ(簡単対人施術)ができるようになります。

目次